TEL

東京 内視鏡|寺田病院|肛門科・胃腸科・脱腸・下肢静脈瘤|よくある質問・お問い合わせ

日暮里・舎人ライナー
「扇大橋」駅前

ご予約・お問い合わせは 0120770874 または 03-3898-5231

駐車場
30台

採用情報TOP
MENU

よくある質問・お問い合わせ

よくある質問・お問い合わせ

下記以外のご質問については、お電話または、下方にあるお問い合わせフォームよりお願い致します。

外来診療について

Q.診察に予約は必要ですか?

A.当院は、原則として初診・再診も含め予約制ではございません。
お電話での受付は行っておりませんので、受付の際は診療時間内に窓口に直接お越しください。
但し、寺田院長と堀外科部長の診察は曜日により予約制となっております。
※但し、内視鏡検査などについては予約制です。人間ドックについては寺田病院と日暮里健診プラザにて実施しております。

胃カメラ・大腸カメラ申込はこちら

ネット予約はこちら

LINE予約はこちら

人間ドック予約フォーム ≫

肛門科について

Q.診察する時の姿勢は?

A.ベッドに横向きになる姿勢を基本とし、スカートやズボンを少し下げて診察体位をとって頂いております。腰にはバスタオルがかかり、医師がそのタオルをめくって診察いたします。

Q.女性なので女医さんにお願いすることはできますか?

A.はい、女性の医師も在籍しておりますので、ご希望の場合は受付時にお伝えください。 ※急な休診などがございますので、事前にお電話でお問い合わせ下さい。

外来診察表 ≫

Q.生理中でも診察は受けられますか?

A.生理中でも大丈夫です。診察の時に看護師にお知らせ下さい。

検査について

Q.内視鏡検査を受けたいのですが。

A.胃・大腸内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)検査は予約制です。
大腸内視鏡検査の場合は、事前に一度ご来院して頂き採血等を行います。
予約方法は、直接ご来院、お電話、もしくはネット予約よりお申込み下さい。

ネット予約はこちら

LINE予約はこちら

寺田病院TEL:03-3898-5231/0120-77-0874

Q.胃カメラや大腸カメラの費用はいくらですか?

A.ホームページの料金表をご覧ください。

料金表 ≫

Q.妊娠していますが内視鏡検査は出来ますか?

A.妊娠中又は妊娠の可能性がある方は、安全性を考慮して内視鏡検査はお受けしておりません。

Q.内視鏡検査予約日に生理になりそうですが、検査は出来ますか?

A.生理中でも検査は可能です。診察時に医師、または看護師にお知らせ下さい。
気になる方はタンポンのご使用をおすすめします。

Q.授乳中ですが、内視鏡検査は出来ますか?

A.長期に渡り母乳を止める事が出来る方に限り内視鏡検査が可能です。

Q.人間ドックを行っていますか?

A.2023年4月より、寺田病院にて行う人間ドックを再開しました。
上部下部消化管内視鏡検査(胃カメラ+大腸カメラ)を含む消化器に特化した人間ドックです。
その他、日暮里駅直結ステーションポートタワー4階の日暮里健診プラザにおいても、各種人間ドックをご用意しておりますので、ご希望に合わせてお選びください。
※(お電話、WEB共に)予約に関しては、寺田病院の人間ドックもまずは日暮里健診プラザにお問い合わせ下さい。その際には必ず「寺田病院での人間ドックを希望」とお伝えください。

日暮里健診プラザ ≫

Q.足立区の健康診断を受ける事は出来ますか?

A.はい、足立区の健康診断を受ける事が出来ます。予約の必要はありませんので、1F受付にて受診券・診察券・保険証をお出しください。

健診のご案内 ≫

Q.駐車場はありますか?

A.30台駐車可能(有料)です。(第一駐車場10台、第二駐車場20台)ご利用になられた方は駐車券をお持ちの上、1階会計窓口、または5階ナースステーションにお越し下さい。

駐車場料金表 (駐車券を持って上記場所にお越し頂けた方)

  • 1時間

    200円

  • 2~12時間

    300円

  • 12時間~1日

    600円

  • 1日

    600円

  • 2日

    1200円

  • 1日

    1800円

30分毎:100円/12時間毎:最大300円

Q.自転車を止める場所はありますか?

A.駐輪場は3時間まで無料です。3時間以降は有料となります。また、機械上サービス券の取り扱いはありません。

駐輪場料金表

  • ~3時間

    0円

  • 4~6時間

    100円

  • 7~9時間

    200円

  • 10~12時間

    300円

  • 1日

    700円

  • 2日

    1500円

入院について

Q.手術を希望していますが、混んでいますか?

A.手術は原則として診察後の予約制です。まずは、ご来院していただき外来診察時の症状に応じ、患者様と相談の上、日程を決めております。

Q.入院の費用について教えてください。

A.入院の費用は、入院期間や保険の種類、お部屋の種類によって違いがあります。詳しくは、ホームページ内の料金表、又はお電話にてお問い合せ下さい。

料金表 ≫

寺田病院TEL:03-3898-5231/0120-77-0874

Q.カードは使えますか?

A.入院費についてはクレジットカードでのお支払いが可能です。
使用可能カードの種類等については、お問合せ下さいますよう宜しくお願い致します。

入院時のお支払い ≫

Q.ATMはありますか?

A.ATMは設置しておりません。
寺田病院より最も近いATMは、並びにある「まいばすけっと」にございます。

Q.Wi-Fiは利用できますか?

A.院内にはWi-Fiの設備はございません。病室では有線接続によるインターネットの利用が可能です。(※LANケーブル・アダブター等の周辺機器は患者様ご自身でご用意ください)
Wi-Fiをお持ち込みになる場合はポケットWi-FiおよびモバイルWi-Fiをご利用下さい。
(※置き型のWi-Fiは電波が強く電子カルテに抵触する可能性がございますので持ち込みはご遠慮ください)

Q.パソコンの持ち込みは可能ですか?

A.パソコンの持ち込みは可能ですが、ノートパソコンおよびタブレットのみとなります。デスクトップパソコンの持ち込みはご遠慮ください。尚、全ての病室で有線接続にてインターネットのご利用が可能です。(※ベッド枕元にLANケーブルの差込口がございます。LANケーブル・アダプター等の周辺機器は患者様ご自身でご用意ください)

Q.携帯電話の持ち込みは可能ですか?

A.携帯電話の持ち込みは可能ですが、周囲の方の迷惑とならないようにマナーを守りご使用ください。

Q.面会時間を教えてください。

A.面会時間は、 月曜日~土曜日:午後2時〜午後8時、日曜日・祝日 :午前10時~午後8時です。

面会について ≫

Q.手術のときに家族の付き添いは必要ですか?

A.入院中の看護は看護師が行いますので原則として付き添いは必要ありません。付き添いを希望なさる場合は看護師にご相談下さい。

入院生活について ≫

Q.売店はありますか?

A. 1Fに売店があります。
  営業時間:
月~金 8:50-17:00
        土曜 8:50-14:00
        休日:日曜・祭日
手術セットやテレビ用イヤフォン、飲料・パン等はこちらでご購入してください。

Topへ