お知らせ
新着情報
- 熱や咳などの症状がある方へ
熱や咳などの感冒症状があるまたはCOVID-19陽性者との濃厚接触を疑う患者さまは、直接ご来院する前に必ずお電話下さい(原則午前10時迄)
- 感染症対策および面会禁止について
<当院は感染症指定病院ではないためCOVID-19については東京都のサイトをご覧下さい>全てのご来院者様に体温測定・マスクの着用・感染症問診票をご記入頂いております。また入院患者様への感染防止のため原則として全館で面会禁止と致します。
- 【採用情報】看護師・臨床検査技師募集
当院では看護師(常勤)、臨床検査技師(常勤)を募集しております。4月以降で勤務可能な方は是非ご応募下さい。詳しくはこちら
- 休診のお知らせ
【変更】4/14(水)須知医師(婦人科)診察は初診16:00、再診16:30受付終了
【変更】4/16・23(金)整形外科は初診15:00、再診15:30受付終了
- 内科外来について
火曜・金曜の午後は内科診察はございませんので予めご了承下さい(火曜・金曜の午後は足立区の特定健診・肺がん検診・発熱外来も行っておりません)また、木曜日午前は呼吸器内科の医師と神経内科の医師による二診制です。尚、両医師とも一般内科の診察も行っております。
- 4月からの泌尿器科について
2021年4月より担当医師が変わります。月曜午前は石原医師、火曜午前は田畑医師(4/13~)、水曜午前は野宮医師(4/14~)が担当します。※4/6は泌尿器科休診です。
- 4月からの婦人科について
2021年4月から婦人科の診療体制が変わります。火曜午後は林医師(女性医師)、水曜午後は須知医師(女性医師)、金曜午前午後は今井啓太医師に変更します。
- 女性医師による肛門科外来について
女性医師による肛門科外来は第2火曜日午前・午後(原医師 受付-17:00)と第4火曜日午前・午後(下里医師 受付-16:00)毎週木曜日午後(髙橋医師 受付-16:30)に実施しております。
- 二科受診 受付時間変更のお知らせ
2019年8月より二科受診の受付時間が変更となっております。
【内科・外科・胃腸科・泌尿器科・整形外科※】午前11:00まで/午後16:30まで ※整形外科午後初診16:00まで【婦人科】午前11:00まで/午後15:30まで【血管外科】午前10:30まで
- 寺田病院ニュースvol.11を発刊しました
NEW 寺田病院ニュース11号が発刊となりました。院内にございますのでご自由にお持ち帰り下さい。また内容は「日暮里健診プラザについて」「ヘルニア便り」「3DCTについて」「お尻の豆知識」等です。詳しくはこちら
- 当院看護師がフランスで賞を受賞しました!
NEW 寺田病院病棟看護師の三野夏実が、様々なスポーツの勝者から選ばれるフランスのchampion des champions 2020 Europeにて賞を受賞しました。今年は様々なスポーツ選手の中からコロナに関わって活動をしていたアスリートに注目が置かれ、看護師とアスリートを兼任している当院看護師が選ばれました。ポスターはこちら
・当院看護師が、2020年10月にキプロス共和国で行われた、フリーダイビング国際大会で総合優勝しました
- 雑誌掲載「からだにいいこと」 神山医師
NEW「からだにいいこと」2021年2月号に神山医師の記事「医師がやってる『老けない腸活』…便が力まずスルッと出る!トイレで『ウン出し』ポーズ」が掲載されました。
- 自費によるPCR検査を実施しております
当院では無症状の方を対象に、自費診療によるPCR検査(現在のCOVID-19感染を調べる検査)を開始いたしました。徹底した感染対策のもと検査を実施しておりますので、安心して検査を受診ください。詳しくはこちら
- 堀医師による講習会「腸活による免疫アップ」
2020年11月29日(日)14:00より中野区立中央図書館にて当院の堀外科部長による講習会「腸活による免疫アップ!」が開催されます。詳しくはこちら
- 寺田医師と神山医師が雑誌BAILAの記事を監修
当院の寺田医師と神山医師が、女性用雑誌BAILAの記事「医師が回答!30代の痔」「医師が回答!30代の便秘」を監修致しました。
- 【学会活動】第75回 日本大腸肛門病学会
寺田病院の田中肛門科部長が、2020年11月13日~14日開催の日本大腸肛門病学会学術集会シンポジウム「後方複雑痔瘻に対する治療戦略」にて口演発表を行いました。
- 【学会活動】第18回 日本ヘルニア学会
寺田病院の堀外科部長が、2020年11月3日~4日開催の第18回 日本ヘルニア学会学術集会のシンポジウム「前立腺手術後だけじゃない!手術前後の他疾患と鼠径部ヘルニア手術をどう両立させていくか」にて、座長と発表「他疾患の治療に影響を与え・与えられるヘルニア治療」を行いました。
- COVID-19 IgG/IgM 抗体検査を始めました。
NEW COVID-19 IgG/IgM 抗体検査を開始いたしました。
抗体検査が陽性であれば以前に感染していた事が分かります。過去(2週間以上前)に感染していたのでは…と心配な方、またご自身に抗体があるかどうかを知りたい方は是非この機会にお申込み下さい。寺田病院に直接ご来院、もしくはお電話にて予約受付を行っております。尚、現在の感染を調べる事は出来ませんので、発熱や風邪のような症状がある方は受診出来ません。また、検査結果は確定診断ではなく陽性であっても治療には使用できませんので留意ください。詳しくはこちら
- 日暮里健診プラザ業務再開について
日暮里健診プラザは、6月2日より健診業務を再開致しました。健康診断・人間ドックをご希望の方はこちらへ
- DOGLAB判定の一時休止について
新型コロナウイルス感染対策の観点より当院で行うDOGLABがん判定は一時休止とさせて頂きます。
- メディア情報 WEB版「クロワッサン ONLINE」神山医師インタビュー記事
2019.8.26 メディア情報を更新しました >>詳細
- 求人情報
求人情報を更新しました >>詳細
寺田病院は胃・大腸・肛門領域の専門病院です。肛門手術やソケイヘルニアの手術、胃・大腸内視鏡検査の技術を習得したいと考えている先生は是非ご応募ください。経験が無くても歓迎いたします。
- 神山医師監修書籍 売店販売のお知らせ
◆2019年6月11日発売 方丈社 誰にも言えないうんこのトラブル「うんトレ」を監修しました。寺田病院1F喫茶店にて販売中です。価格1404円(税込)
◆2019年2月5日発売 明日の友238号 健康特集 もう一人で悩まない!「便失禁」を改善を監修しました。寺田病院1F喫茶店にて発売中です。価格700円(税込)
- 当院では内視鏡AI研究に協力しています。
詳しくはこちらをクリック>>内視鏡AI
- WHAT’S NEW in皮膚科学2018-2019に寺田院長の記事が掲載されました。
肛門周囲のかゆみについての論文が掲載されました。詳しくはこちらをクリック>>皮膚科学
- 寺田病院ニュース第10号を発行いたしました
寺田病院ニュース第10号を発行いたしました。
詳しくはこちらをクリック >> 寺田病院ニュース第10号
- バイオフィードバック療法について
当院の神山医師が行っているバイオフィードバック療法が「ためしてガッテン」で紹介されました。
NHK「ためしてガッテン」2018年3月14日(水)放送/便意はあるのに出ない!?便秘の新タイプ解消SP
再放送 2018年3月24日(土)午前0時10分
- がん判定「DOG LAB」ご予約承り中
「がん探知犬」によるスクリーニング~犬の嗅覚でがんの有無を判定します~
寺田病院は日本で初めてドッグラボと提携した唯一の医療機関です。
寺田病院の特徴
寺田病院が選ばれる
6
つ
の理由

寺田病院の年間実績
外来新規患者数(年間)
6097人
(2019年1月1日~12月31日)
初めて当院にこられた患者さまは、毎月約500名います。
そのうち当院を受診された患者さまから勧められた方が約3割です。
手術数(年間)
- 肛門
- 1440件
- ヘルニア
- 498件
(2020年1月1日~12月31日)
内視鏡件数(年間)
9988件
(2020年1月1日~12月31日)
累計検査数は
約11万件(109,108件)
(2003年~2020年度)
院長あいさつ
寺田病院は、専門領域である「大腸・肛門外科」「内視鏡検査」「スポーツ整形外科」を柱とし、今まで近隣の先生方との連携で大事にしてきた内科的地域医療と、今後これから高齢化において急増している“骨盤機能障害”に注目し、泌尿器科(前立腺疾患)と婦人科を併設しております。また、最新医療機器を取り入れた、下肢静脈瘤治療も行っております。
当院は、痔、ソケイヘルニア(脱腸)、下肢静脈瘤などの短期入院手術専門施設としての知名度も全国的に上がって参りました。近年はわざわざ遠方から多くの患者様にご来院いただいております。今後も医療スタッフの育成と充実をはかり、患者様一人ひとりの健康を考えていく病院サービスを常に目指して参りたいと考えております。

理事長/院長/大腸肛門病センター長
寺田 俊明
病院概要
- 病院名
- 医療法人社団 俊和会 寺田病院
- 院長名
- 寺田 俊明
- 診療科目
- 大腸・肛門外科、外科、胃腸内科、消化器内科(内視鏡)、内科、整形外科、婦人科、泌尿器科
- 休診日
- 土曜午後・日曜・祝日
外来受付時間 午前 8:30~12:00 午後 14:00~17:30 二科受診 受付時間 内科・外科・胃腸科・泌尿器科・整形外科※ 午前11:00まで/午後16:30まで
※整形外科の午後初診は16:00まで婦人科 午前11:00まで/午後15:30まで 血管外科 午前10:30まで - 当院は、原則として初診・再診も含め予約制ではございません。
- お電話での受付は行っておりませんので、受付の際は診療時間内に窓口に直接お越しください。
※但し、寺田院長と堀外科部長の診察は曜日により予約制となっております
特定健診・その他健診 午前 8:30~11:30 午後 14:00~17:00 - 所在地
- 〒123-0873 東京都足立区扇1-20-12
- TEL
- 03-3898-5231 / 0120-77-0874
- アクセス
- 日暮里舎人ライナー / 扇大橋駅 2番出口 徒歩1分
アクセス詳細はこちら≫